衣替え
すっかり初夏の陽気になり
園内を歩いていると半袖半ズボンが恋しくなります。
ということで、昨日やっと衣替えをした私ですが、
園内のパノラマ花壇も衣替え中です。
6月上旬頃からアンゲロニアが咲く予定です。
キッズガーデン横のお花畑は
今ひまわりの種をまいていて迷路を作っています。
こちらは7月下旬ころから楽しめる予定です。
出来上がったら
ぜひ挑戦してみたいものです。
(方向音痴なので、かなりの確率で迷子になりそうですが…。)
さて、みなさん気になっているバラの開花状況ですが、
早咲きのものが咲き始めました。
6月上旬にかけてバラが綺麗に咲くので、
その頃に薔薇の回廊を歩く私の妄想も膨らんでいます。
あしざわ
驚いた
メインビレッジでは今、ジャーマンアイリスが園内を色鮮やかに演出しています。
今日は雨がポツポツ降っていましたが、ジャーマンアイリスにとっては惠の雨ではないでしょうか。
ジャーマンアイリスを楽しめるのはメインビレッジだけではありません。
スパ&レストランホテル クララ館内にあるクララの湯ではチューリップからジャーマンアイリスの花風呂に変身しましたよ。
紫や白の花びらが落ち着いた雰囲気を感じます。
ジャーマンアイリスに関する情報をゲットしました。
ジャーマンアイリスにはアザロン、オイゲノールと呼ばれるエッセンシャルオイルがはいっているそうです。
そういえばアロマテラピーで色んな種類のエッセンシャルオイルがあるのを思い出しました。
このアザロン、オイゲノールには血行促進、冷え性、さらにはリラックス効果まであるんだとか。
ジャーマンアイリスにこのような効能があるなんて驚きました。
今まで見た目を楽しんでいましたが新たな一面を知り、ますますジャーマンアイリスが好きになりました。
今日は同期のスタッフを誘って仕事終わりにクララの湯に入ろうかな。
ゆか