2014年01月31日

気になる木

温室に行ってみて、
少し変わったものを発見しました。
こちら。

s-DSC03409

s-DSC03408

コーヒーの木です。
一瞬目を疑いましたが何度見てもコーヒーの木。
いつも飲むコーヒーの豆ができるのか
温室のスタッフに聞いてみると、
「そう、飲むコーヒー豆だよ。
少し実がついてるから探してごらん」
と言われたので捜索開始。

見つけました。

s-DSC03410

コーヒー豆って最初は
こんな色しているんだなぁと思いました。
これからどう変化していくのか
楽しみになってきたので
またブログで成長記録をアップしていきたいと思います。

ひぐ

2014年01月20日

チャレンジ

今、温室でどんな花が咲いているのか
気になったので早速行ってみました。

ミニバラや胡蝶蘭、ビオラなどたくさん咲いていましたが、
一つ気になった花がありました。

ガーデンシクラメンです。
s-DSC03105

この花は耐寒性があり、11月~3月まで楽しめ、
ガーデニング初心者でも育てやすい花です。

s-DSC03103

色は、赤・白・ピンクの三種類。
鉢が黄色や青などとてもカラフルで、
見ているだけで気分が上がってしまいました。

今年成人を迎え、何かチャレンジしようと思っていたので
このガーデンシクラメンを大切に育てようと思います。

ようこ

2013年12月19日

万能

昨日、新しいバラグッズが入荷したと聞き
バラの温室に行ってみました。

今の時期にピッタリの優れ物を発見。

s-DSC02843

“5way リバーシブルブランケット”です。
ひざかけ、ケープ、ポンチョ、ボレロ、巻きスカートと
様々な使い分けが出来ます。とても便利ですね。

温室に来たついでにレモンが気になったので見てみたら、
以前に比べてたくさん実がなっていました。
ところが、レモンと思い込んでいたら
実はこれ、ライムだったのです。

s-DSC02846

いや、これだけ黄色いと
誰もがレモンと間違えちゃいますよね。
本来、ライムは緑のイメージなのですが、
熟して黄色になったそうです。

11月11日のともやくんのブログで紹介した
“僕流レモンウォーター”は
実は“僕流ライムウォーター”でした。

ひぐ

2013年12月07日

ブルーのシクラメン

先日のブログでバラの温室にある
お花(ポインセチアこけ玉)の紹介をしていましたが、
私には、もう1つ気になる冬のお花が。
これです。

s-DSC02654

高校の時、収穫祭で毎年販売していたので
懐かしく感じます。
その時はピンクや赤系の色しか見たことが無かったので、
この青いシクラメンを見て
思わず足がピタッと止まりました。

バラの温室にあるものは、八重咲のもので、
世界初のブルー系品種らしいです。
おばあちゃんにあげたら喜ぶだろうなあ。

ちなみに、和名で『豚の饅頭』という名前もありました。
何故そんな名前なのかというと、
シクラメンの球根が豚のエサになるから、だそうです。
豚にとってはおいしいものなのでしょうか・・・。
私は球根より、あの白くてほかほかの豚まんの方が良いな。

あしざわ

2013年11月26日

ポインセチア

園内は、ツリーやリースが飾りつけされ、
徐々にクリスマスムードになってきました。

でも飾りだけではありません。
バラの温室には、ミニポインセチアがあります。
s-DSC02504

s-DSC02506

クリスマスの植物といえば、ポインセチアですよね。
でも、なぜクリスマスの時期によく飾るのか、
気になったので調べてみました。

その由来は色々ありますが、
・葉の色が、赤と緑でクリスマスカラーだから
・星の形に似ているから
・葉の赤色が、キリストの血の色を表しているから
が主な由来です。

原産国のメキシコでは、聖夜を意味する
「ノーチェ・ブエナ」と呼ばれています。
どれも納得できる由来です。

温室にあるミニポインセチアは、
手のひらサイズで、値段も手ごろなので、
クリスマス感ゼロの自宅の玄関に飾ろうと思います。

ようこ