
12月のクララ館
ハイジの村では夜間営業が始まり、今日でちょうど10日目。
お客様からイルミネーションやクリスマスディナーが
「楽しかった」や「美味しかった」と感想をお聞かせいただき、
とても嬉しく思います。
中庭に灯るキャンドルロマンチックで
私のお気に入りです。
ハイジの村道向かいにあるクララ館も、
入り口にクリスマス装飾をしています。
大きなトナカイやい色とりどりのイルミネーションで
お客様をお出迎え。
温泉の常連のお客様や、お子様に喜ばれています。
さらに12月の間、ゆず風呂をご用意。
昔から健康や美容によいといわれているゆず。
優しく甘いゆずの香りで、身も体もホッと温かくなります。
外のイルミネーションを見た後に、
ぜひクララ館にもお立ち寄りください。
かえ
今年も
12月1日から始まったハイジの村のクリスマスディナー。
昨日は、母親と食べに行きました。
毎年、この時期になると、「今年はどんな料理なのかな」と母がいつも楽しみにしています。
今年も予定を合わせることが出来、一緒に来れて良かったなと、終始笑顔の母を見て思いました。
いつも母は、メニューを見ながら食材からソース、デザートまで、「これは何?」ととても興味深く聞くので、
サービススタッフの勉強会で学んだことを伝えました。
大好きなワインを飲みながら、少食の母が完食してくれたことは、とても嬉しかったです。
いつもサービススタッフとしてお料理のご提供をしているのですが、
いざお客さんの立場になってみると、見え方が全く変わってきます。
1つ1つの料理が出てくる度に、どれも創意工夫があり、見た目だけでなく、深みのある味は食べながらつい唸ってしまうほど。
改めて凄いなと思うと共に、お客様へ提供する際には、今回の食事で感じたこともお伝えしたいと思いました。
久々に親子水入らずで母と、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ハイジの村とクララ館にお越しのお客様にも、この冬1番の思い出を作っていただきたいです。
ハイジの村クララ館 小池
夜間営業
12月1日からハイジの村は、21時まで夜間営業中。
夕暮れ時からイルミネーションが園内を照らし始め、
点火されたたくさんのキャンドルの炎の光と相まって
寒さも忘れてしまいそうなほど、温かな雰囲気です。
レストランボルケーノで行っているクリスマスディナーは、
まだ始まったばかりですが、多くのお客様からご予約をいただき、
クリスマスの雰囲気にふさわしい華やかな料理内容はとてもご好評
私はレストランでお料理のサービスを行っており、
今年は新型コロナウィルスの予防対策をしっかりと行いながら、
シェフが心を込めて作った料理とお客様の架け橋になりたいと思い
渡邉