
2021年05月21日
ドライフラワーとポプリ
本日のハイジの村の天気はあいにくの雨。
スイスの花屋さんではドライフラワーを店内に飾っています。
濃いバラが豊花。
薄いピンクのバラが紫枝です。
豊花の特徴は、花びらが幾重にも重なり優雅に開いて
香りを振りまきます。
紫枝の特徴は、中国の山東省メイクイン地方で栽培されている
主力品種の1つで、他のバラに比べ花の色、花弁の数に優れ、
香気成分が多いです。
スイスの花屋さん店内に入ると紫枝の香りが充満していて
とてもいい香りです。
園内で取れたお花を乾燥させ、ハーブ、ラベンダー、バラの
花びらを袋に詰めてポプリにできます。
ハイジの村に来た際はスイスの花屋さんによってみては
いかがでしょうか。
えりな
2021年05月20日
6月のバラのフルコース
本日のハイジの村の天気は曇り。
しかし気温は涼しく、お散歩するには丁度いいかもしれませんね。
お花の種類も沢山増え、園内の景色も色鮮やかになりました。
今日は6月から始まるクララ館ディナーのフルコースメニューをご 紹介したいと思います。


テーマはこれからの季節で綺麗に咲く薔薇をイメージしています。
お肉料理ではワインビーフのローストビーフを薔薇に見立てていた り、
オードブルではサーモンやイカが可愛く薔薇の形になっています。
野菜なども沢山の種類を使用することにより、 色鮮やかに仕上げています。
お客様に提供する際に味はもちろん、 まず目で見て喜んで頂けるように
華やかに仕上げていけたら良いなと思っています。
武藤