2011年07月16日
夏の花といえば・・・、ひまわり!
ハイジの村は、北杜市明野町にあるのですが、
夏の明野といえば、
「ひまわり」!!
毎年、明野地区で行われている サンフラワーフェス も、今年で20周年なんだそうです◎
20周年ミレニアムということで、
今年は山梨県民の人口にちなんで86万本のひまわりが咲くんだとか!
例年以上の盛り上がりをみせてくれそうで、楽しみですよね♪
実はハイジの村でも、
サンフラワーフェスに負けじと、ひまわりが成長中なんです
7月頭に種を植えて2週間ちょっと、すでにかわいい芽がたくさん
まだまだ小さな芽ですが、
これから日差しをあびてぐんぐん成長していくかとおもうと、
わくわくしちゃいますねぇ☆
そしてそして…
じゃん!!
ひまわりのソフトクリーム!☆
きょうから夏季限定で、カウベルカフェに登場しています!
バニラベースにひまわりのエキスが入っているのですが、
これが濃厚な味わいでくせになるんです…
黄色い色も、夏っぽくてかわいいんです…
ひまわりのソフトクリームが登場すると、
「いよいよハイジの村も夏だ!」という実感がします。うんうん。どきどき。
7/29まではバラのソフトクリームと併売しているので、
味くらべも楽しめちゃいますよ♪
ひまわりの成長をみながらわくわくしているところに、
ひまわりのソフトクリームで元気いっぱいになって、
さらに、園内の蝉の合唱にテンションがあがって!!
…と、夏のはじまりからすでに夏っぽさを全力で満喫状態のわたしです★
ひとみ