人気の乗り物☆その①
ハイジの村の人気の乗り物といえば…
ロードトレイン!!
メルヘンなハイジの村にぴったり、
このかわいい風貌に、いつみてもきゅんとします
しかもこのロードトレイン、
かわいいだけじゃなく、ハイジの村の見どころをぐるっと満遍なく楽しめる、
優秀な子なんですよ~!
乗った気分になって頂けるように、
きょうはロードトレインから、ハイジの村をご案内します♪
それでは出発☆
出発するとすぐ右手にあるのが「赤い薔薇伝説の城」。
車内アナウンスでは、このお城にまつわる伝説の紹介が…
カウベルカフェに売っているローズケーキを食べたくなっちゃいます☆
次にみえてくるのは、今が季節のあじさい!
長くのびる小径と鮮やかなあじさいに、乗車していながらひきこまれそうに…
次はこいのえさやりが楽しめる、虹の池。
晴れの日には大きな虹がかかります◎ みえたらラッキー★
そしてもうひとつ、今が最盛期のラベンダー。
やさしい風にのって、さわやかなラベンダーの香りがふわり♪
アルムの山小屋、ミニウサギの小屋、ハイジの隠れ家ステーションを通過すると
みえてくるのが、ローズガーデン!
バラの季節、6月には世界のバラが咲き誇って、なんとも華やかに彩られます。
でも、季節を過ぎた今も、実はたくさんお花が咲いていたりします♪
ローズガーデン向かいには、
富士山花壇&キッズガーデンが。
アナウンスではおすすめ写真スポットの紹介も
ローズガーデンを過ぎると、
ただいまぐんぐん成長中のおばけカボチャの畑!
秋が楽しみ~♪
結婚式が行われるアルムの森を眺め、
230mの日本一のバラの回廊のわきを抜けると、
パストラルガーデンが
たくさんの種類の植物が育つ、すてきなお庭です♪
そしてそして、一面に広がったパノラマ花壇!
パノラマ花壇がみえてくると、そろそろ終点駅。
1周15分、涼しい風をうけて、のんびりとショートトリップ。
…お仕事に合間に…癒されました…
わたしのおすすめは、ロードトレインに乗った後、
気になったところを、じっくりもう一度歩いてまわること!
さらに新しい発見があって、何倍もハイジの村が楽しくなりますよ♪
このロードトレイン、
こどもはもちろん、大人の方も楽しそうに乗っている姿をみられるのがすごくうれしい!
「みんなを笑顔にする」
これもロードトレインの魅力のひとつです☆
ひとみ