2011年08月01日
震災復興の祈りをこめて、キャンドルナイト
7/30からはじまった夏休み夜間特別イベント、
キャンドルナイト in ハイジの村。
悔しながら、初日30日は雨に阻まれ、点灯が叶いませんでした
そして昨日31日も、初日に引き続き怪しい空模様が…
わたしたちスタッフは昼間からはらはらしどおし…。
しかし、夕方には不安定だったお天気、ぱらぱらの雨がストップ!
待っていましたと、夕方5時ころから一斉にキャンドルの点灯開始!
なんとなんと…
たーーーっくさんのお客さんが点灯のお手伝いをしてくれました!
点灯の様子をみて、「わたしも、わたしも!」とどんどん参加者が☆
そして、みなさん楽しみながら一生懸命!
ハイジの村の園内、キャンドルナイトの会場はあっという間に
キャンドル点灯隊でいっぱいになりました◎
「一日も早い、震災復興祈って…」の、祈りをこめてのこのキャンドル点灯。
本当にたくさんの方たちのご協力を頂き、
7000本のキャンドルがどんどん点灯され、
会場がキャンドルのあたたかい光で満ちていく。
キャンドル点灯を通して会場がひとつになっていくことを肌で感じ、
どうしようもなく胸がいっぱいになって、おもわず涙してしまいました…
キャンドルが灯った様子は想像を飛び越えたきれいさ!
中庭に、
ガーデンへと続く道、
虹の池に、
星屑のステージ!
キャンドルのあたたかい光って、心がほかほかしますよね
キャンドルの点灯は夕方5時より、無料(入園料は別途)でご参加いただけます◎
8/28まで、すこしでも多くの祈りをキャンドルに託せるよう、
たくさんの方にご参加頂けますように☆!!
ひとみ