2011年08月07日
おいしいにおいにつられて
現在、ハイジの村では夏休み特別企画のひとつとして、
カウベルカフェの前に屋台が出店中♪
屋台、といえばお祭り!という気分が盛り上がりますよね◎
なんといっても、たまらないのがこれ!!
そうです!やきそばです
大きな鉄板で、目の前で調理される様子は迫力満点☆
そしてなんとも言えないのが、
やきそばのソースの香り!!
屋台から離れたところでお仕事をしていても、
ふわふわふわ~~~~ と、どこまでも香ってくるこのいいにおい。
この威力は強力で、
ついつい、「…きょうもごはんはやきそばで」と選んでしまいます
お仕事しながら夏祭りの気分…笑
みなさんもこのにおいがしてきたら、
やきそばを食べるつもりがなくても、きっと食べたくなっちゃうとおもいますよ★
目でも鼻でも舌でも楽しめる優秀なやきそばです♪
さてさて、
おととい5日(土)からはじまった、震災復興チャリティーコンサート。
あした8日(月)は、「 ジャズ 」、
都留文化大学のジャズクラブのみなさんの演奏です♪
『A列車で行こう』など、
ジャズのなかでも親しみすい曲目を計画中だとか◎
学生のパワフルな演奏、
きっと楽しませてくれること間違いなしですね
生の音楽に触れる機会って、
日常生活ではなかなかないもの。
せっかくの音楽、より楽しむコツは、
耳だけでなく、体でリズムを楽しむこと!
体をゆらゆらしたり、手拍子をしたり◎
たっぷり体中で楽しんでもらえるとうれしいなぁとおもいます
ひとみ
◇震災復興チャリティーコンサート
19:00~19:30、20:00~20:30 1日2回公演