
新鮮野菜もハイジの村で☆2
最近雲の多い天気が続いておりましたが
本日は素晴らしい行楽日和のハイジの村です☆
昨日のブログで
カウベルカフェに期間限定で販売している新鮮野菜をご紹介しましたが・・・
実はその新鮮野菜をハイジの村ですぐに食べられる場所があるんですΣ(・ω・ノ)ノ!!
それがレストランボルケーノと
期間限定で行っているヘルシーバイキングと夕涼みレストランです
それぞれにサラダバイキングが付いていまして
実はそれが朝採れたてのハイジの野菜畑のお野菜なんです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
朝採れたてのものを食べられるところは
この辺りじゃハイジの村だけなのでは・・・Σ(=゚ω゚=;)
シャキシャキしていてとってもおいしそう~♪
あ、そんなことを思っていたらお腹が空いてきちゃいました(笑)
是非皆さんもお食事してみてくださいね☆
レストランは11時~21時
(15時~17時はピザ・デザート・ドリンクのみ、ラストオーダーは20時半)
ヘルシーバイキングは11時~15時(60分間)
夕涼みレストランは17時半~20時(60分間)となっております!
さて!明日12日のチャリティーコンサートのお知らせです!
明日はマンドリンアンサンブル「夢弦」様によるマンドリン演奏でございます!
普段マンドリンの音色を聴くことが出来ないので
とても貴重なお時間になりそうですね!
明日も19時からと20時からの2公演御座いますので
是非お聴き下さい☆
なお
新鮮野菜もハイジの村で☆
ハイジの村の人気売店のひとつ、カウベルカフェ。
ソフトクリームやデザート、スイスからの輸入食品、
焼きたてパンなどを販売しているのですが、
現在、期間限定で販売中なのがこちら。
なんと、野菜です☆
これ、ただの野菜ではなく、
ハイジの村の近くにある、
ハイジの野菜畑で採れた野菜なんです!!
朝採れたて直送の、自慢の新鮮野菜◎
写真を撮っていたら、
お客さんから「こんないきいきした春菊みたことなーい☆」という声が。
なんだかうれしくなっちゃいます
お得なお値段のものばかりなので、
実はハイジの村のスタッフにも大人気。
野菜の販売がある時期は、
わたしもスーパーで野菜を買う頻度がぐんとさがります★笑
春菊や水菜、小松菜やねぎ・トマトなどなど、
日によっていろいろな野菜が並ぶので、
カウベルカフェに立ち寄ったときは、ぜひチェックしてみてくださいね♪
そしてあしたの震災復興チャリティーコンサートは、
バンド、「ドラゴンキッズ」さんの演奏です◎
お楽しみに☆★☆
ひとみ
順調に成長中!!
いよいよ夏休み本番の時期になりましたが、
みなさん夏休みの予定は決まりましたか?
今日は久しぶりにハロウィンに使うカボチャの様子を見に行ってきました
行ってびっくりΣ(・ω・ノ)ノ
想像以上の成長ぶりです
「お花が咲いている~」
と思って近寄ったら…
お花の横に大きなカボチャが
もうこんなに大きくなっていたんですね~
「夏が来た~!!」なんて思っていましたが、
すぐそこにはもう秋が来ているんですね
さて、明日のチャリティーコンサートの予告です☆
8月10日(水)19:00~19:30、20:00~20:30
和製ポップス HOT&K
和製ポップスなんて、聴くのが楽しみですね(・∀・)
みなさんも是非会場に足をお運び下さい
あやみ
夏のイベント盛りだくさん☆
最近また夏らしく暑くなってきましたが
園内を歩いているとあれ?コスモスが・・・
・・・そうか!今日は「立秋」だ
今年ももうそんな時期なんですね~・・・。
時が経つのは本当にあっという間だな~と改めて思いました(´Д⊂)
さてさて!しみじみなってしまいましたが!!
今日は以前に紹介しました園内のひまわり状況をお知らせしますよ
ご覧下さい
たった数日でもうこんなに!近寄って見ると蕾まで
成長の早さに正直驚いた私です(笑)侮れない、ひまわり君(; ̄Д ̄)・・・
早くきれいなひまわりが咲くといいですね~♪
あ、あとですね!今日園内を歩いていましたら、
セグウェイ園内ガイドツアーに遭遇したので
思わず写真を1枚パシャリ
お客様もとても楽しそうでした!
このセグウェイ園内ガイドツアーも
ハイジの村大人気イベントの1つ☆
事前のご予約も当日のご予約も承っておりますので、
いつでもお問い合わせくださいヾ(´ω`=´ω`)ノ
そして!
明日9日のチャリティーコンサートの出演者は
山梨ハーモニカ協議会武田教室の皆様のハーモニカ演奏で御座います!
明日のコンサートもとっても盛り上がりそう♪
19:00~19:30と20:00~20:30の2公演となりますので
ハイジの村に来村された際には是非お聴き下さい
なお
おいしいにおいにつられて
現在、ハイジの村では夏休み特別企画のひとつとして、
カウベルカフェの前に屋台が出店中♪
屋台、といえばお祭り!という気分が盛り上がりますよね◎
なんといっても、たまらないのがこれ!!
そうです!やきそばです
大きな鉄板で、目の前で調理される様子は迫力満点☆
そしてなんとも言えないのが、
やきそばのソースの香り!!
屋台から離れたところでお仕事をしていても、
ふわふわふわ~~~~ と、どこまでも香ってくるこのいいにおい。
この威力は強力で、
ついつい、「…きょうもごはんはやきそばで」と選んでしまいます
お仕事しながら夏祭りの気分…笑
みなさんもこのにおいがしてきたら、
やきそばを食べるつもりがなくても、きっと食べたくなっちゃうとおもいますよ★
目でも鼻でも舌でも楽しめる優秀なやきそばです♪
さてさて、
おととい5日(土)からはじまった、震災復興チャリティーコンサート。
あした8日(月)は、「 ジャズ 」、
都留文化大学のジャズクラブのみなさんの演奏です♪
『A列車で行こう』など、
ジャズのなかでも親しみすい曲目を計画中だとか◎
学生のパワフルな演奏、
きっと楽しませてくれること間違いなしですね
生の音楽に触れる機会って、
日常生活ではなかなかないもの。
せっかくの音楽、より楽しむコツは、
耳だけでなく、体でリズムを楽しむこと!
体をゆらゆらしたり、手拍子をしたり◎
たっぷり体中で楽しんでもらえるとうれしいなぁとおもいます
ひとみ
◇震災復興チャリティーコンサート
19:00~19:30、20:00~20:30 1日2回公演