2014年07月03日

魅惑の香り

7月に入りラベンダーが早くも魅惑の香りを漂わせております。
s-DSC05202

この甘い香りに誘われて来た、たくさんのミツバチ達が
せっせと蜜を集める仕事姿を眺める時期が今年もやってきました。
s-DSC05203

ミツバチは蜜を摘み取っておりますが、
私達はラベンダーを摘み取ることができちゃいます。
7月からのイベントとして毎日行っている「ラベンダー摘み取り」。
摘み取った物をラベンダースティックにしてみるのもいいですね。

先日さっそく摘み取りをした方がいて、
私は入園口にいたのですが
「あ、ラベンダーの香りがする。なんでだろ。」
と思ったら
お客さんがラベンダー摘み取りから帰ってきたところでした。

よく迷子になる子にラベンダーを持たせてあげると、
目印ならぬ良い鼻印になるかも。

あしざわ

2014年07月02日

ひまわり

2014年も後半、
夏の季節がやってきました。

夏といえばヒマワリ。
ということで、キッズガーデンにある
ひまわり畑の様子を見に行って
きました。
5月下旬頃に蒔かれたヒマワリも
すでに背丈が20から30cmに
伸びています。

image

あと一ヶ月もすれば私の身長も超えて
立派な花を咲かせてくれるんだろうな。

そして、ヒマワリの迷路の全貌も
すこしずつ明らかに。

image

迷路なんて小学生以来ぶり。
完成したら挑戦してみよう。
攻略タイム競いましょう。
挑戦者求む。

まい

2014年07月02日

2014.7.2

image

image

パノラマ花壇

image

あじさいの小怪

image

ラベンダー畑

2014年07月01日

いよいよ

昨日のブログでも紹介されていましたが、本日からラベンダー祭りが始まりました。

s-DSC05183

s-DSC05182

写真を撮っているとラベンダー畑から風に乗ってほのかに香りがしたので、目を瞑って深呼吸。
ラベンダーはリラックス効果があると有名ですが、まさにその通りです。

スパ&レストランホテル クララ館では、早速摘み取ったラベンダーをフロントやラウンジに飾ってみました。

image
image

私のセンスで飾ってみたのですが、ラベンダーの癒される魅力が伝わっているでしょうか。

クララ館に来た時にラベンダーの香りで、沢山のお客様を癒やすことができたら嬉しいなぁ、と思います。

ゆか