
ハイジ号の車窓から
いよいよ夏本番!
私は昼から出勤だったのですが、
車に乗って「はぁ、暑い…」 と、思ったその時の外気温
…なんと35℃!!!
今年も甲府盆地の暑さはなかなか手強いです。
でもハイジの村に近づくにつれて温度が下がっていったので
ちょっとほっとしました。
さて、先日ちょっと紹介した「ロードトレイン・ハイジ号」のミスト。
ハイジ号の車窓から…ではないですが、
ちょっとお見せしちゃいます♪
ちょうどお客様が涼んでいました。
「ここ…涼しい!」とのこと。
ハイジ号でこの場所を通ると
今の時期はラベンダーがほのかに香ってきますよ。
では、勝手に命名 : “ラベンダーミスト”
(なんか肌によさそう)
そしてちょっとうれしいお知らせ。
今日・明日の夜8:30から打上げ花火がありますよ。
花火の時間が近くなるとうずうず…
(毎年スタッフで順番にこっそりと花火を見に走ってます。)
どこよりも早く(?!)花火を楽しんじゃいましょ~♪
しの
オシャレな紫外線対策
もうすぐで8月ですね。
夏本番ということもあり、朝から太陽の日差しが痛いくらに強いなぁと感じてい
ます。
今年の目標は美白だぁ!と意気込んでいる私にとっては最大の敵です(笑)
紫外線対策として日焼け止めを塗ったりなるべく日陰を歩いたりしていますが、
やはりどうしてもひなたを歩かなければいけないこともあります。
そこでとっても役立つものが!
そう、日傘です。
紫外線対策にはとても重要なアイテム。
バラの温室に、バラグッズと一緒に可愛らしい日傘があるんです。
なかでも私のお気に入りはこちら。
ふわっとしたレースがたくさんあって、女の子らしさ満点なところが好きなんです。
さらに閉じていても可愛いんです!
なんだか日傘を持っているとセレブになった気分で歩き方も上品になっちゃいます!
他にも違った感じの日傘もあります。
オシャレで可愛いく紫外線対策できるなんて嬉しいです。
まだ日傘を持ってない方は、お気に入りの日傘を見つけてみてはいかがですか?
enjoy
学生さんは夏休みをエンジョイしてるかな?
夏が来ると、学生だった頃の思い出がよみがえって
未だにワクワクが止まらな~い♪(オイッ)
私もかれこれウン数年前(ウン十年前じゃないよ?!)
までは学生で…(うん、年を考えるのはよそう…)
そんな私が夏気分を味わえるのが、中庭にある屋台。
ここでは、ポップコーンを売っていたり、キャラクターすくい
なんかも出来るんだよ♪
そんな中で、私が今一番やりたいのは
この、ヨーヨー釣り♪
水に浮かんでいるヨーヨーの輪っかの部分を
このフックで引っ掛けて…
えいっ!!
とりゃっ!
釣れたぁ!!
……とこのように、ヨーヨーを釣り上げます。
ちなみに私はこの通り、
ちぎれてしまいましたとさ。
(これは失敗例です)
誰かとって~!!
もう学生じゃないおねえさん
みさ
スタミナ
- 作成者: ハイジの村
- カテゴリー: お客さま, レストラン・ボルケーノ
毎日ニュースではロンドンオリンピックの話題で盛り上がっていますね!
私 の地元からも一人400メートルリレーで出場するのです。
私も同級生としてワク ワク、ドキドキしちゃってます!!
さてさて夏本番!すでに夏バテぎみ…なんていっていませんか?
今日はレストランボルケーノからスタミナ料理をご紹介。
こちら、牛肉の鉄板焼きプレート!!このボリューム感夏にはたまらない
一 品です。密かにボルケーノのメニューの中でも人気なんですよ。私も大好き!
アツアツの鉄板にのったお肉と、もやし!ご飯がすすみますね。
そして、お客様からの嬉しいサプライズ!料理に添えている
エディブルフラ ワーでこんなメッセージが…
スタッフ一同本当に嬉しくなっちゃいました。
夏が苦手な私もこのメッセー ジを見たら仕事やる気満々。
そんな私を見に、、、
じゃなくて夏を乗りきる美味しい料理を食べにレストランボルケーノへ
お越 しください!
よね
少年時代
暑い日が続いていますが気づけば
子ども達はもう夏休みなんですね!
僕も子どもの頃はカブトムシをとりに行ったり
魚釣りをしたりいろんな思い出があります!
夏休みの友(宿題)はいつもギリギリにやってましたが!!笑
そんな暑い夏の思い出づくりにぴったりのマスのつかみどり。
やはり子ども達に大人気です!!!
池に入って魚を追いかける機会なんてなかなかないので、
僕も子ども心に火がついてわくわくしてます!!
まぁ僕にとって火をつけなきゃいけないのは炭なんですが…
また、こういう屋外で焼いて食べるっていうのが粋なんですねぇ!
暑い中ビールでも飲みながら子どもと一緒に魚を食べる。
親子で思う存分に夏休みをエンジョイしちゃいましょう!!!
との