開花宣言!
今日は久々の行楽日和!
ハイジの村もよく晴れていますよ~
昨日のブログで、
「ひまわりの開花の様子はひまわり担当から・・・」
ということでしたので!!
今日もひまわり担当のなおより、
園内ひまわりの様子をお届け致しますよヾ(´ω`=´ω`)ノ
先日、ハイジの村へ向かう道の右手に植裁しておりました
ひまわりの開花をご紹介しましたが・・・
皆さま!!大変お待たせ致しました(=゚ω゚=;)!!!!
以前何度かご紹介しました、キッズガーデン近くのひまわり・・・
ついに開花いたしましたー(*´Д`*)!!!!!
あんなに小さかったひまわり君が、
こんな立派な花を咲かせるまでに成長したんですよ♪
いや~とっても嬉しいです(´∀`*)!!
蕾もこんなにたくさん
ハイジの村のひまわりはまだ咲き始めたばかりですので、
「今年まだひまわりを見ていない!」「ひまわりを見忘れてしまった!」
なんて方がいらっしゃいましたら
まだ間に合いますハイジの村の近くまでいらっしゃった際には
是非是非、お立ち寄りください~☆
なお
まだまだ「夏」!
ぐっ!と涼しくなり、
ハイジの村のブログでもちらちらと秋の話題がのぼっていますね◎
が!!
ハイジの村の夏はまだ終わっていない!!
という証拠に、
きょうはまだまだハイジの村に咲いている、
夏のお花を紹介します☆
こちらはあさがおの、「ケープタウンブルー」。
とーっても大きく成長してます!
首が痛いくらいに、上を見上げる高さ!
緑のカーテンとして、大活躍中♪
そしてこれ、ただのあさがおではないのがポイントなんです。
あさがおといえば一年草のイメージですが、
こちらの品種は「宿根」。
なんと、来年も花を咲かせるんだそう!
来年といわず、もっとあたたかい地域では、一年中咲く姿もみられるとか。
しかも!朝と夕方では、色味が変化するんです。
朝は青く、
夕方は紫に!
一見、同じお花とはおもえないほどの変化…
ちょっとした不思議、ぜひ実物をみてもらいたいお花です♪
つぎにこちらは、黄色の花びらがさわやかで夏っぽい、
レモンクイーンというお花。
色だけでなく、名前までさわやか!
毎年ぐんぐん株数が増えていく、とっても丈夫な品種なんですよ◎
背も高いので、
パストラルガーデンにボリュームいっぱいに咲いています☆
初秋まで咲くということで、
もうすこしの期間、楽しませてくれそうです♪
そして、黄色い夏のお花、といえば「ひまわり」!
…ですが、ひまわりの開花の様子はまた今度。
ひまわり担当から紹介しますね♪
お楽しみに☆
ひとみ
毎日イベント☆
今年のサンフラワーフェスも今日が最終日・・・
あっという間に8月も後半にさしかかりました。
もうすぐ秋ですねえ~・・・( ´∀`)
私は四季の中で「秋」が一番好きなので
早く秋がこないかな~なんて思っています!
さて!今日は毎日イベントの
こいのエサやり体験をご紹介致します
普段はとても大人しいハイジの村の虹の池にいるこい君
私やお客様が来たと分かるとぞくぞくと集まってきます。
「たくさんお食べ~!」とエサを投げてあげると・・・
この通り!!みんな大集合Σ(・ω・ノ)ノ!!!!
まだエサはたくさんあるから落ち着いて!こい君達(((( ;゚д゚)))!!!(笑)
エサを全部あげたあとは
「え~もう終わり~(;´Д`)?」
なんて声が聞こえてきそうでした☆
こいのエサやり体験は毎日行っているイベントですので
是非是非!体験してみて下さいね~♪
なお
人気の写真スポット★
寒くなったかと思いきや、また少し暑くなってきましたね
今日は人気の写真スポットをご紹介( ´∀`)つ
ここ、村の教会前です
ハイジの村の中でも一際存在感のある村の教会
団体様も個人のお客様もよくここで写真を撮っている方を見かけます
教会は趣があって、私も大のお気に入りです
ハイジの村にお越しの際は、ぜひここで一枚撮ってみてはいかがでしょうか?
スタッフにお声掛け頂ければ、シャッターを押しますので、
お気軽にお声掛け下さい(^∀^)
あやみ
秋の気配
最近めっきり涼しく、過ごしやすくなり、
秋が近いことを感じますよね
ハイジの村の園内でも、秋の空気がちらり。
それがこちら。
バラです
ハイジの村といえば、バラ!
6月に春の薔薇祭りを開催するのですが、
実はこれから、秋にも薔薇祭りを開催するんです
9月下旬からなので、すこーし気は早いですが、
四季咲きのバラは春・夏・秋と咲くので、
すでに園内では、ちらちらときれいに咲いているものも◎
つぼみもぐんぐん成長中!
ちなみに、秋バラは、春のものに比べると数は少なくなるものの、
春よりも色鮮やかに、かつ、香りもぎゅっと濃くなるんだそう。
楽しみですね♪
とはいえ、まだ8月!!
まだまだ夏を満喫したい!!
…ということで、
お昼休みに街角レストランでかき氷を堪能しました★笑
ハイジの村の夏休み夜間特別イベントも、
残すところあと5日。
まだまだしっかり夏を満喫したいとおもいます
ひとみ