2011年04月07日

チューリップが咲きました!!!!!

まずはこちら…
原種のチューリップです。
原種のチューリップ

10cm~15cmくらいの小さな背丈が
とってもかわいらしいチューリップです。

そして…
花を咲かせたチューリップも見つけましたよ!
チューリップ

チューリップ祭りの開催まで、あと1週間ほど…
キレイなお花をどんどん咲かせて欲しいですね~♪

そういえば!
ハイジの村では、桜より先にチューリップが咲き始めました(^^)

今年も桜とチューリップの花を一緒に見られるかも~!
チューリップと桜

2011年04月01日

「バラの温室」開花宣言!

4月1日のきょうはエイプリルフールです!
みなさん、嘘をついたりしましたか?
ちなみにわたしはしていませんが、、、(^-^;)
なぜかというと、嘘が下手でバレちゃうからです。

エイプリルフールの話は、このくらいにしておいて。

温室にバラが咲き始めました!!
温室のバラ

温室のバラ2

温室のバラ3

まだ少しではありますが、
徐々にいろんな種類のバラが
花を咲かせてくれるので楽しみです☆
手入れを欠かさず、愛情込めて育てていると
それに応えてきれいに咲いてくれるので嬉しいです♪

昨年に比べると少し開花が早いです。
最近暖かかったからかな~。

すくすく育ってきれいに咲いてねww
と心から思ってます。

溝國

2011年03月30日

春のおとずれ

こんにちは!

もうすぐ3月も終わりですね〜
まだまだ寒いですが、春のお知らせです!

ハイジの村では、クロッカスが咲き始めました\(^▽^)/

じゃじゃじゃーん!

RIMG2607RIMG2609

2週間前までは、まだ芽だった白と紫のクロッカス。

いっぱい花開きました。
これから、もっと咲いていく様子が楽しみ(*゚v゚*)

花粉症に負けず、春を感じていこうと思います。

エリ

2011年03月28日

ハイジの村6thアニバーサリー

ハイジの村はおかげ様で6年目を迎えました!

青空

キレイな青空が広がる中、昨日は6thアニバーサリーイベントが開催されました。

入園料がなんと6円!
さらにヨーゼフのお誕生日会が開かれ、とってもにぎやかな雰囲気でした(*´∀`)

この日は里子に出たヨーゼフの子どもたちも集まるということで、
どれくらい大きくなってるかな~?
元気にしているかな~?
と、わくわくドキドキ!

そして続々と集まってくる子どもたち!
予想を上回る大きさにびっくりしました…!

子どもたち

お父さんヨーゼフ、お母さんヨーゼフ、子ども6頭。
全員集まってみると大迫力!

子どもたちが全員揃ったところでお誕生日会が始まりました。

お父さんヨーゼフとお母さんヨーゼフ

お誕生日プレゼントはこの日のために特別に作られた砂糖を一切使わずに作ったケーキです☆

バースデーケーキ

ヨーゼフも食べられるブロッコリーやトマトをトッピングして、
ローソクの代わりには大好きなビーフジャーキー!
お父さんとお母さん

とっても美味しそうに食べてくれました☆

そしてちょっぴり遅くなりましたがヨーゼフの子ども達にもバースデーケーキのプレゼントがありました(^▽^)

アルムちゃん
南巨摩郡からアルムちゃん

ラッシュくん
笛吹市からラッシュくん

ベルちゃん
韮崎市からベルくん

モモちゃん
富士河口湖からモモちゃん

スター
ハイジの村スター

ラッキー
同じくハイジの村ラッキー

立派に成長したヨーゼフの子どもたち!
昨日は遊びに来てくれて本当にありがとうございました☆

2011年03月26日

明日はお誕生日会♪

ハイジの村のアイドル、ヨーゼフが
今月14日に5歳の誕生日を迎えました。
アイドル

早いもので…
ハイジの村に来たときは
まだミルクを飲む子犬だったんですよ~(^-^)
赤ちゃんの頃

そして明日はヨーゼフのお誕生日会です!!

お誕生日会には、昨年里子に出たヨーゼフの子どもたちも
お祝いに駆けつけてくれるんです!
ヨーゼフの子どもたち

もちろん、お誕生日ケーキも用意しました♥

ヨーゼフ喜んでくれるかな~?

ミホ