
今年も
早いものでもう12月。今年も残すところあとわずかです。
振り返ってみると今年は色々なことがありましたね。
今年に入って新型コロナウイルスのニュースを少しずつ耳にするようになり、
まさかこの時期まで流行するとは思ってもみませんでした。
昨日発表された新語・流行語大賞の年間対象には、
新型コロナウイルスに関連する3密が選ばれたりと、今までの
生活とは大きく変わった2020年でした。
昨日からハイジの村では夜間営業が始まりました。
毎年ご好評を頂いているクリスマスディナーを今年も
12月1日から12月25日まで行います。
(完全予約制、2日前までにご予約をお願い致します)
昨年に引き続き、私はピアノの生演奏を行います。
一昨年、昨年と私が演奏するピアノの曲に合わせて一緒に
歌ってくださったり、良かったよと嬉しいお言葉を頂いたりと、
毎年1年の締めくくりにとても素敵な経験をさせて頂いています。
今年はまだクリスマスディナーが始まったばかり。
クリスマス限定の特製フルコースと共に
皆さんの心に残るような素敵な演奏をしたいと思います。
ハイジの村は夜冷え込みますので、暖かい格好でお越しくださいね。
かな
夜間営業開始
今日から12月。
12月と言えばクリスマスシーズン。
ハイジの村では今日から12月31日(火)までの間、
営業時間を9:00~21:00に変更します。
日中に園内を散策したり、
夕方から夜にかけて輝くイルミネーションを眺めたり、
楽しむ幅が広がりますね。
私はイルミネーションが楽しみです。
明かりが灯ると、なんだか体まで暖かくなるような気持ちになります。
日中の写真ですが、
今年のイルミネーションを一部お見せします。
入園口はクリスマスオーナメントの上に
大きなシャボン玉のようなライト。
キャンドルで作ったツリーも灯ります。
中庭にもトナカイやツリーが飾られており、
ロマンチックな雰囲気を味わえます。
イルミネーションは毎年趣向を変えており、
今年は医療従事者に敬意と感謝の気持ちを込めたブルーのカラーがメイン。
ハイジの村の夜間営業を楽しみにしている母も、
クリスマスディナーとともにきっと喜んでくれるはず。
夜は冷えるので、寒さ対策を万全にして
ハイジの村の夜間営業を楽しんでいただきたいです。
かえ
明日から
明日から光のページェントを行います。
今年は新型コロナウイルスが流行したため、
医療従事者への敬意と感謝の気持ちを込めたブルーのイルミネーションをメインとし、
日没から21:00頃まで中庭を彩るイルミネーションやクリスマスジェルキャンドル作り、
クリスマスリース作りなど様々なイベントがございます。
私が特に楽しみにしていることは、クリスマスディナーを堪能することです。
毎年一緒に行っている友達に連絡すると、
「今年もぜひ行きたい」と返信があり、いつ予約をしようか話し合っています。
写真を見るだけでお腹がすいてしまいます。
クリスマスディナーは12/1(火)~12/25(金) 時間17:00~L.O.20:00
(ご予約はご希望日の2日前までにお願いいたします。)
美味求真に載っているシェフのコメントを読んでから堪能しようと思います。
今年も残り一か月。
仕事もプライベートも悔いのないよう
楽しんで過ごしていきたいと思います。
那波