
2024年03月17日
ラタトゥイユ
パプリカに、ナスに、ズッキーニ。
他にも玉ねぎやベーコン。
小さくカットしたこれらの野菜は、
ラタトゥイユの仕込みに使用します。
ラタトゥイユとはフランス南部、
プロヴァンス地方の郷土料理で、
野菜の煮込みを指します。
それぞれ野菜をフライパンで炒めてから、
鍋で合わせトマトやハーブなどと煮込みます。
野菜の旨みが凝縮されてコクがあり、
味付けはシンプルに塩コショウのみ。
何度も味見したくなる美味しさです。
今回仕込みをしたラタトゥイユは、
3月12日に行われた桔梗信玄会の、
冷製オードブルに使用致しました。
カラフルな見た目のラタトゥイユ。
オードブルを華やかに彩りました。
ラタトゥイユは色んなアレンジができ、
パスタやグラタン、オムレツなど、
沢山の料理に使用することが出来ます。
せっかく作り方を教わったので、
家でも作ってみたいと思います。
ちひろ