
ハイジグッズ
チーズやワイン、パンやジャム、ハイジグッズなど数多くの商品を取り扱っている、
ハイジの村のロッテンマイヤーズカフェ。
先日、友達の出産祝いで、ロッテンマイヤーズカフェで販売している、ハイジグッズをプレゼントしました。
数種類ある中で、選んだ商品は、ヨーゼフとユキちゃんのぬいぐるみ、フェイスタオル、ミニハンカチです。
特に、フェイスタオルとミニハンカチは色んな可愛らしい柄があり、どの柄にしようか悩みましたが、
スタッフの方にも聞きながら、選びました。
私自身、出産祝いでの贈り物は初めての事だったので、渡すまでは少し心配でしたが、
とても喜んでくれたので、ほっと一安心しました。
次会う時は、どのハイジグッズをプレゼントしようかな。
ハイジの村クララ館 小池
雪予報
天気予報を見ると今日は雪マークだったので、
朝起きたら雪景色が見られるかなと、思いながら就寝しましたが
雨で見られませんでした。
ハイジの村の天気を気にしつつ出勤。
通勤中、雪は降っていませんでしたが
ちょうどハイジの村に着いた時に降り始めました。
ハイジの村の雪景色はとても綺麗なので、見たい気持ちもありますが
通勤の雪道や凍結が心配ということもあり、雪予報を見ると少し複雑な気持ちになります。
ハイジの村は、雪が降るとこのように変身。
駐車場も真っ白。
(2枚とも過去の写真です)
ブログを書いているうちに、雪から雨に変わってしまいました。
今日は雪景色を見られませんでしたが、
雪化粧したハイジの村もおすすめです。
次はいつ頃かな。長靴と雪かき用スコップを車内に
常備しておこうと思います。
那波
季節の風景


久しぶりに
昨年の緊急事態宣言期間中のハイジの村が休園している間、
毎日ヤギのユキちゃんとウサギのお世話をしていました。
朝一で動物の元へ向かい、小屋の掃除や餌やりなどを行っていました。
動物たちも人間が来ると餌がもらえると分かっているのか、
早く餌を食べたいと言っているかのようにものすごい勢いで
こちらに寄ってきていました。
今日は久しぶりに動物たちに会いたくなり、
出勤してすぐに様子を見に行きました。
遠くからユキちゃんと呼んでもご飯に夢中でこちらには見向きもしません。
前は名前を呼ぶと近寄ってきてくれたので、少し寂しくなりました。
期間が空いて忘れられちゃったかな。
近くからユキちゃんに姿をカメラに収めたかったので残念です。
また今度チャレンジしてみます。
皆さんもぜひかわいい動物たちの姿を見に来てくださいね。
かな