2011年06月28日
バラの開花状況★ 6月28日(火)
本日のバラの開花状況です☆
小輪と親しみやすい雰囲気が愛らしい、
「ドロシーパーキンス」。
一斉に開花が進んでいます!
こちら、ローズガーデン入口のアーチも同じ「ドロシーパーキンス」。
おとぎの国のような雰囲気!
メルヘンでかわいいですよね~☆
そしてオレンジ×黄色の色合いが鮮やかで目をひく、
「錦」。
鯉みたいな色だからこの名前にしたのかしら!?
なんて想像しちゃいました☆笑
こちらは、「ラブ・ポーション」。
紫のおとなっぽさと、
黄色い中心にひらひらの花びらの少女っぽさが
なんだかとっても魅力的。
…とおもっていたら、「ラブ・ポーション」は『愛の媚薬』の意味だとか!★
魅惑的でどきどきしちゃいますね
そして、
ピンク色の「サマーウィンドウ」と赤い「ラセビアーナ」や、
遅咲きのバラでハイジの村はまだまだにぎわっていますよ♪
一ヶ月続いた、「ハイジの村 春の薔薇祭り」も
とうとうあしたが最終日!
ほんとうに、名残惜しいですね…
ハイジの村自慢の日本一の230mバラ回廊を、
ひとりでも多くのかたにみてもらえるとうれしいなぁ。
あしたもたくさんのかたにご来村いただけますように!★
(2011/6/28 撮影)
ひとみ