2023年11月03日

カラオケ大会inハイジの村2023

本日ハイジの村 道路向かいでは「浅尾だいこん祭り」が開催され

ハイジの村光のチャペルでは「カラオケ大会inハイジの村 2023」を行いました。

長い間コロナ禍などの影響もあり、見送る形となっていましたが

今年は待ちに待った4年ぶりの開催です。

夏のひまわり祭りと並んで大人気の浅尾だいこん祭りでは
沢山の屋台が出店し、恒例イベントの大根掘り詰め放題が行われて
小さいお子様からご年配の方まで多くのお客様で賑わっていました
以前のダイコン祭りの際にもハイジの村スタッフで屋台を出店しており
今年も人気の大根餅に加え、牛、鶏の串焼き、けんちん汁などを
販売しました。
少し肌寒い日にピッタリの温かいけんちん汁。
大根もち、串焼きは火の焼き加減に特に気をつけながら
美味しい食感でお召し上がりいただけるようお作りいたしました。
沢山のお客様にご購入していただき、評判が良く、とても嬉しく思います。
来年も出店する際はより多くのお客様にお召し上がりいただきたいので
是非お立ち寄りいただきたいです。
ハイジの村光のチャペルで行った「カラオケ大会inハイジの村2023」では
約100名という過去最大の出場人数であり、朝の受付時間から

「カラオケ大会を見に来ました」と多くのお客様がいらっしゃいました。

ハイジの野菜畑スタッフが披露する
アニメ「アルプスの少女ハイジ」主題歌である「おしえて」から軽快に

始まったカラオケ大会。

皆様の自慢の歌声を披露していただき
会場は観客でたちまち満員になり盛り上がりを見せました。
控室では本番前の出場者の方が声の調整や、念入りに練習をしており
中には「優勝します」といったお声をいただけたりと
カラオケ大会に対する皆様の気合いを感じます。

歌いきった際には笑顔でステージを降りていく姿を見て楽しんでいただけたご様子。

最後は厳選な審査のもと、入賞された方や惜しくもできなかった方がいらっしゃいますが

なにより出場者、観客の皆様に楽しんでいただき

無事カラオケ大会を終えれた事を心より嬉しく思います。

終わったばかりですが、来年の開催もとても楽しみですね。

雨宮
2023年11月03日

2023.11.3

バラの回廊付近 サンパチェンス

 

ボルケーノテラス付近 ガウラ

2023年11月01日

シークレットシリーズ

プレゼントやお土産としても

人気のシークレットシリーズ。

 

アルコール除菌スプレー、ミニキャンバス

ハイジスタンドフレームと

たくさんの種類がございます。

 

特におすすめなのが

アルコール除菌スプレー。

 

持ち歩きに便利な小さなサイズで

柄も10種類と豊富。

2個、3個とたくさん買うお客様を

お見かけします。

 

シークレットなので

開けてからのお楽しみ。

どの柄が出るかワクワクしますね。

 

内藤

2023年11月01日

2023.11.1

サンパチェンス  バラの回廊付近

 

オラ フェアリークィーン  王様のバラ園

 

コスモス  ボルケーノテラス付近

 

内藤

2023年10月31日

リフレッシュには

天気は快晴で青空。秋らしいひんやりとした風が心地よいです。

今日のような天気の良い日は休憩時間にクララ館にある展望台から

景色を眺めます。

今月28日に行われた信玄公まつり狼煙リレーの中継地点にもなった展望

台は前に遮るものがなく、空気も澄んでいるので南アルプスの山々の

稜線や木々の色づく様子、眼下に見える韮崎や須玉の街がはっきり

と見えます。また、南側には富士山、北側には八ヶ岳、背後には茅ヶ岳

と抜群の景色。

この景色で気分をリフレッシュして、この後いらっしゃる日帰り

温泉ご利用のお客様、ご宿泊のお客様をお迎えする準備をします。

 

鈴木