2011年11月16日

お天気のいい日は…♪

今日は気持ちのいい秋晴れですね!!
雲1つない、いいお天気です♪

なので、久しぶりに展望塔に登ってきました!
やっぱりきれいに見えましたよ☆

山が!!

お天気がいいので、今日は遠くの富士山も見えます(・∀・)つ

s-CIMG8677

そして、この八ヶ岳と紅葉のセットもきれいですよね~!

s-CIMG8679

最近ではだんだん北風も吹くようになってきて、いよいよ冬が近づいてきたなという感じがしてきました(´∀`)
この前秋が来たと思ったら、もう冬。
季節の移り変わりはあっという間ですね!

あやみ

2011年11月15日

紅葉まっさかり!

イルミネーションの開始が待ち遠しいハイジの村ですが、
昼間の園内ももちろんおたのしみいただけます☆

ただいま旬なのが…
紅葉です!

s-CIMG8658

先月はほんのり色づく程度だったもみじも…

s-CIMG7683
(2011.10.3撮影)

いまではすっかり真っ赤に染まっています◎

s-CIMG8656

目がちかちかするくらい、
本当に鮮やか!
こんなにも色づくなんて、
ちょっとおどろきです。

虹の池も、
もみじと一緒だといつもよりも趣深く感じられますね☆笑

s-CIMG8665

「ん?」と気づくとあちこちに秋の足跡。
季節の移り変わりって、本当にはやい!!
と、しみじみ実感…。

「逃すものか!」とばかりに、
わたしは休憩時間にお手軽紅葉狩りをしました♪

もっともっと、
変化に敏感でいたいものですね◎

ひとみ

2011年11月14日

イルミネーションに向けて…☆

現在着々とお花の植え替え作業が進められている園内!
先日もブログでご紹介しましたが、パノラマ花壇ではビオラを植える作業が終わり、
来週からはチューリップを植え始める予定です☆

そんな園内では、イルミネーションの準備も着々と進められています!!

歩いていると、所々にこんなものが…!

s-CIMG8655
s-CIMG8652
s-CIMG8650

これらの光で飾られた園内はきっときれいなんでしょうね♪
今からとっても楽しみです(*´∇`*)

そして、イルミネーションコンテストの作品も集まってきています!
そちらも夜間営業期間中園内に飾られるので、お楽しみに♪

あやみ

2011年11月13日

クリスマスグッズ☆

ツリーやリースなど、クリスマスアイテムが日に日に増えているハイジの村。

各売店でもクリスマスグッズの販売が始まりました♪

クリスマスカラーのクリップやキャンドル、ツリーに付ける飾りなどなど…

s-CIMG8635

そしてこちらはクリスマスのお菓子☆

s-CIMG8641
s-CIMG8642
s-CIMG8643

小さい頃、毎年クリスマスにこういうお菓子をもらっては喜んでた気がします(´▽`)笑
大人になった今でも、クリスマスの可愛いお菓子にはついつい目がいっちゃいますよね!

今年は久しぶりに長靴に入ったお菓子を買ってクリスマスを楽しもうかな、なんて思っています♪

あやみ

2011年11月12日

山梨県産のお花☆

現在すっかりクリスマスへと雰囲気を変えつつあるハイジの村。
そんな中、温室でこんな看板を発見!!

s-CIMG8596

そしてその周りにはシクラメン、ナデシコ、シンビジウムなどなど、お花がいっぱい♪

s-CIMG8598
s-CIMG8599
s-CIMG8600

それらのお花の産地を聞くと、どれも山梨県産!

例えば、シンビジウムだったら石和町。
におい桜は富士吉田。
シクラメンやナデシコは南アルプス市。

こんなに山梨県産のお花が並んでいると、なんだか親近感がわいてきちゃいます♪

あやみ