ホーム > バラ
2014年05月12日
山梨県から参りました、ハイジの村でございます。
毎年この時期、埼玉県西武ドームで行われているイベント、
「国際バラとガーデニングショウ」。
ハイジの村は今年も出展しています。
会場は相変わらず広く、
自分がどこを歩いているのかわからなくなるほど。
ハイジの村のブースではミニバラの苗やバラの焼印入りどらやき、
ハイジやヨーゼフのぬいぐるみなどを販売しています。
バラの焼印入りどらやきは今年も大好評で、
「さっき買って食べたらおいしかったから、
今度は5個入りを買いに来ちゃいました。」
なんていうお客さんもちらほら。
ちなみに、
バラの花びらが入っているバラジャムと山梨県産の桃ジャムを
ハイジの村のクラッカーにつけて試食することができます。
商品のアピールはもちろんですが、
忘れてはいけないのがこれです。
どこにも負けない大きな声で、
ハイジの村と6月のバラのイベントのことも、
しっかりアピールしてきました。
5月10日(土)から始まったバラとガーデニングショウは、
5月16日(金)まで開催されます。
ガーデニング好きな方にはとってもおすすめなイベント。
色んな種類のお花が売っていたり、たくさんのお庭が展示してあって、
ガーデニングが趣味ではない私でも楽しむことができました。
1人でも多くの方にハイジの村を知ってもらうために、
明日もたくさんパンフレットを配ってきます。
あしざわ
2014年03月27日
待ち遠しい
2014年02月06日
キレイなバラを咲かせよう
- 作成者: ハイジの村
- カテゴリー: バラ, ローズガーデン (お妃さまのバラ園)
今日はバラの剪定をしています。
夏、秋と、たくさんのバラで賑わっていた
ローズガーデンや回廊も今は冬眠中。
僕も不器用ながら、キレイな花を咲かせるために、
不要な枝を剪定ばさみでチョキチョキ。
またキレイなバラが咲いてくれる事を願いながら、
作業をしていきます。
咲き始めが楽しみだなあ。
ともや