2016年10月02日

秋の七草

最近、車で道を走りながら
風に揺れているススキをみて、秋を感じています。

IMG_2071

そんなススキですが実は秋の七草の1つなのです。

春の七草は、
「セリ、ナズナ、オ(ゴ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、これぞ七草」
という歌とともに1月7日に七草粥を食べる行事があるので、
ご存知の方も多いと思いますが、
七草とだけ言うと春の七草を思い浮かべる人が
多いのではないでしょうか。

しかし、元々”七草”は秋の七草を指していたそうです。

秋の七草を紹介すると
・女郎花(オミナエシ)
・尾花(オバナ/ススキのこと)
・桔梗(キキョウ)
・撫子(ナデシコ)
・藤袴(フジバカマ)
・葛(クズ)
・萩(ハギ)

因みに頭文字をとって”おすきなふくは”
と語呂合わせにすると覚えやすいみたいです。
とテレビのニュース番組でやっていました。

秋の七草といいますが、実は夏の花が多いので、
開花時期が過ぎたものもありますが、
ハイジの村にもひょっとしたら咲いているかも知れないので
探してみます。

せいや