実りの秋 ②
10月7日のブログ
「実りの秋」でご紹介した
やまぼうし。
なんと実が食べられる!ということで、
どきまぎしながら
挑戦してみました!★
洗って実を切ってみると、
中はこんな感じ。
小さな実の中には、
グレープフルーツのものに似た種がころころ。
気になる味はというと…
砂糖のようなざりざりとした食感に、
いちじくのような、
熟した柿のような、
甘くてとろりとした味わい!
口に入れて、
「おぉ!」
と目を丸くしてしまいました
ちょっぴりどきまぎする冒険でしたが、
刺激的な見た目と違って、
味はやさしく甘くて、
やまぼうしに対する印象ががらり。
ぜひみなさんも挑戦してみてくださいね♪
引き続き、ハイジの村の「実り」、
またご紹介しますね◎
ひとみ
バラのプールを歩こう♪
ここ数日秋晴れが続いていて、気持ちいいですね!!
ハイジの村でも最近、帰り際に「とってもいい空気ね!」と言って下さるお客様
が多いです♪
さて、ハイジの隠れ家横にあるバーチャル体験シアター。
夏の間魚が泳いでいる映像だったのですが、
現在はバラの模様になっています!!
以前もブログでご紹介したのですが、この上を歩くとバラが動くんです!
このバラの下にある絵が隠されているのですが、
何の絵が隠されているかは歩いてみてのお楽しみ☆
ぜひ一度お試しください♪
あやみ
かぼちゃはいったい!!
ハロウィンイベントのひとつとして、
ハロウィンクイズ、
かぼちゃの数&重さ当てクイズを実施中♪
園内にはハロウィンかぼちゃがごろごろしているのですが、
その数、いったい全部でいくつあるのでしょう?!
入園口だけでも何十個、
中に入ると…、
うーーーん…と、うなってしまうほどの数。
そしてそしてこのおばけかぼちゃ。
ニヒルな顔をしたこの子、
びっくりサイズですが、もちろん本物のかぼちゃ。
その重さ、いったい何㎏なんでしょう?!
持ち上げるのも、男性数名がかりでやっとのこのかぼちゃ、
日常じゃああまり縁がない重さかも…★笑
園内にあるかぼちゃの数&入園口にある巨大かぼちゃの重さ、
この2つの数字を決めたら、
クイズに応募!
ふたつの数字を当てた方には、
なんとなんと、
ハイジグッズをプレゼントしちゃいますよ♪
こちらが応募用紙。
よくみると、
かぼちゃの顔が違うんです☆
気づくとちょっぴりうれしくなる仕掛けですよね♪
さぁ一か八か、
運だめしも兼ねて、
応募して帰ってくださいね◎
ひとみ