2017年05月14日

母の日

今日は母の日です。
皆さんは、プレゼントはもう決めましたか。

私は定番のお花にしようと思い、スイスの花屋さんへ。
そこで、カーネーションを発見。
s-IMG_0472

母の日にぴったりだと思い、即購入しました。

カーネーションは、花の色によって花言葉が違うそうなんです。

ピンク…感謝・女性の愛
赤…母への愛・熱烈な愛
白…純粋な愛

今日は母の日ということもあって、
購入されるお客様が多くいらっしゃいます。

一番人気は赤ですが、
私は、自分も好きなピンクにしました。

いつもは照れ臭いけど、
今日は胸張って言えそうな気がします。

『お母さん、いつもありがとう。』

ようこ

2016年09月26日

手作り

ハイジの村のスイスのお花屋さんで土日祝のみ
ドライフラワーの手作り体験教室を行っています。
毎週たくさんのお客様で賑わっている中、
本日はスタッフが集まって、
園内の小屋にドライフラワーのリースやガーランドなどを装飾する為
先生に教わりながら
たくさんの園内の木の実、松ぼっくりやお花を使用して
手作りのリースを作ってみました。

s-4305

私も作ったのですが、いろいろな木の実やお花などを
うまく組み合わせたり、色合いなどを見て配置していくので
とても苦戦していましたがそこもまた手作りリースの醍醐味ですね。

s-4304

ハイジの村スタッフの手作りリース。

s-4309

s-4306

手作りガーランド。

s-ガーランド

それぞれ個性が出ているので素晴らしいですね。

この中の手作りリースとガーランドが
どこの小屋に飾られるか楽しみ。

ひぐ

2014年01月20日

チャレンジ

今、温室でどんな花が咲いているのか
気になったので早速行ってみました。

ミニバラや胡蝶蘭、ビオラなどたくさん咲いていましたが、
一つ気になった花がありました。

ガーデンシクラメンです。
s-DSC03105

この花は耐寒性があり、11月~3月まで楽しめ、
ガーデニング初心者でも育てやすい花です。

s-DSC03103

色は、赤・白・ピンクの三種類。
鉢が黄色や青などとてもカラフルで、
見ているだけで気分が上がってしまいました。

今年成人を迎え、何かチャレンジしようと思っていたので
このガーデンシクラメンを大切に育てようと思います。

ようこ

2013年12月07日

ブルーのシクラメン

先日のブログでバラの温室にある
お花(ポインセチアこけ玉)の紹介をしていましたが、
私には、もう1つ気になる冬のお花が。
これです。

s-DSC02654

高校の時、収穫祭で毎年販売していたので
懐かしく感じます。
その時はピンクや赤系の色しか見たことが無かったので、
この青いシクラメンを見て
思わず足がピタッと止まりました。

バラの温室にあるものは、八重咲のもので、
世界初のブルー系品種らしいです。
おばあちゃんにあげたら喜ぶだろうなあ。

ちなみに、和名で『豚の饅頭』という名前もありました。
何故そんな名前なのかというと、
シクラメンの球根が豚のエサになるから、だそうです。
豚にとってはおいしいものなのでしょうか・・・。
私は球根より、あの白くてほかほかの豚まんの方が良いな。

あしざわ

2012年09月20日

めじるし

何気なくGreenhouse chapel(バラの温室)に行ったら、
いつもは気に留めない“旅人の木”が気になった。
この亜熱帯にいっぱいありそうな木をしばし見上げていて気が付いた。
あ・・・首が痛い。そうだ、朝寝違えてた。

・・・何で“旅人の木”だっけ?
確か、この木を目標に集まるからだっけなぁ?
このうろ覚えの記憶を確かなものにしたかったので、調べてみると、
『葉が東西に広がることから、旅人が方位を知る目印にしたり、
枝や葉を切って出てくる水で喉をうるおした』から。
旅人はこの木の下に集まり、そしてまた、旅を続けるんだなぁ。
この木に旅人が集まる理由が分かった。

ハイジの村の旅人の木は、新たな門出を迎える2人の道しるべとして
見守っているのかぁ。
そんなことを思ったりした。

ひさ