
夜のロードトレインハイジ号☆
今日も晴れ渡っていて気持ちのいいお天気ですね
昨日もたくさんのお客様がお越し下さり、
ハイジの村は毎日賑わっています!!
さて
夜間特別企画、キャンドルナイトの様子は以前ブログでもご紹介しましたが、
夜はぜひロードトレインハイジ号にも注目して頂きたいんです
ハイジの村で大人気のハイジ号ですが、
夜は昼間とは少し姿を変えるんです
夜になるとどうなるかって??
じゃーん
夏の夜間営業時はハイジ号に色とりどりの電球が(*゚∀゚)っ
さらに暗くなるとこんな感じ…!
キャンドルナイトにロードトレインハイジ号などなど、
昼間とは少し違ったハイジの村もぜひお楽しみください
また、明日のチャリティーコンサートは
黒川ひとしトリオさんによるジャズ演奏♪
時間は19:00~19:30と20:00~20:30です!
昨日の和太鼓演奏はすごい迫力で、
お客様からも「太鼓の演奏、すごく良かったわね!」
という声をたくさん頂きました
今日のチャスカさんの演奏も、明日の黒川ひとしトリオさんの演奏も、
楽しみでわくわくしています
あやみ
皆の人気者!
夏休みの半ばを過ぎた頃でしょうか
皆さんはもうどこかへ遊びに行かれましたか??
私の「海に行く」目標はまだ達成されておりませんが、
必ず行ってみせますよーヾ(´ω`=´ω`)ノ!!!!笑
このケープタウンブルーの様な鮮やかな青い海に!!笑
本日はハイジの村で人気者のヨーゼフ君を
紹介していこうと思います☆
現在園内には3匹のヨーゼフ君がいます
1匹はアルムの山小屋、もう2匹はキッズガーデンにいます☆
今日のような暑い日は、さすがのヨーゼフ君も暑そう・・・
3匹とも長い舌を出して「ハァハァ・・・」
その表情からは「早く夏が終わって秋が来ないかなあ~(・ε・)ムー」
なんて声が聞こえてきそうでした(´∀`*)
しかし、さすが人気者のヨーゼフくん!!!
大好きなお客様が近くにくると、先程の様子とは嘘のように
しっぽを元気に振って大喜び♪
ヨーゼフ君はお客様が大好きなんだね~
ヨーゼフ君はいつでも見ることができますので
是非見に来てくださいね
明日のチャリティーコンサートのお知らせです!
明日はチャスカ様によるフォルクローレの公演でございます!
「フォルクローレ」とは、
日本ではラテンアメリカ諸国の民族音楽、あるいは
民族音楽に基礎をおいた大衆音楽のことなんだそう・・・
なんだかすごく興味深いですよね!!!!!
どんな素晴らしい公演になるのか楽しみでなりません☆
なお
今日は何の日??
今日も良いお天気ですね~
突然ですが、今日が何の日か知っていますか?
わかったあなたはハイジ通.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今日はハイジの日
何でハイジの日かって?
それはブログの最後で
実は、以前ご紹介したバーチャル体験シアター
「バラのプールを歩こう」の絵柄が今日からガラッと変わったんです
今日からはこちら
水の中をお魚が泳いでいて、何だか涼しくなりますね
バラのプールの時は上を歩くとバラの花びらの下に
アルプスの少女ハイジに出てくるキャラクターが隠されていましたが、
今回はこの上を歩くとどうなるか…
ぜひ体験してみてください
さて、今日がなぜハイジの日なのか
「8.12」は「8(ハ).1(イ)2(ジ)」
そう、だからハイジの日なんです
最後に明日のチャリティーコンサートのご案内☆
8/13(土)19:00~19:30、20:00~20:30
甲斐和太鼓衆信玄太鼓さんによる演奏です!
今日はマンドリン、明日は太鼓
毎日様々なジャンルの音楽がお楽しみいただけますので、
ぜひお気軽にお立ち寄り下さい(^∀^)
あやみ
新鮮野菜もハイジの村で☆2
最近雲の多い天気が続いておりましたが
本日は素晴らしい行楽日和のハイジの村です☆
昨日のブログで
カウベルカフェに期間限定で販売している新鮮野菜をご紹介しましたが・・・
実はその新鮮野菜をハイジの村ですぐに食べられる場所があるんですΣ(・ω・ノ)ノ!!
それがレストランボルケーノと
期間限定で行っているヘルシーバイキングと夕涼みレストランです
それぞれにサラダバイキングが付いていまして
実はそれが朝採れたてのハイジの野菜畑のお野菜なんです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
朝採れたてのものを食べられるところは
この辺りじゃハイジの村だけなのでは・・・Σ(=゚ω゚=;)
シャキシャキしていてとってもおいしそう~♪
あ、そんなことを思っていたらお腹が空いてきちゃいました(笑)
是非皆さんもお食事してみてくださいね☆
レストランは11時~21時
(15時~17時はピザ・デザート・ドリンクのみ、ラストオーダーは20時半)
ヘルシーバイキングは11時~15時(60分間)
夕涼みレストランは17時半~20時(60分間)となっております!
さて!明日12日のチャリティーコンサートのお知らせです!
明日はマンドリンアンサンブル「夢弦」様によるマンドリン演奏でございます!
普段マンドリンの音色を聴くことが出来ないので
とても貴重なお時間になりそうですね!
明日も19時からと20時からの2公演御座いますので
是非お聴き下さい☆
なお
新鮮野菜もハイジの村で☆
ハイジの村の人気売店のひとつ、カウベルカフェ。
ソフトクリームやデザート、スイスからの輸入食品、
焼きたてパンなどを販売しているのですが、
現在、期間限定で販売中なのがこちら。
なんと、野菜です☆
これ、ただの野菜ではなく、
ハイジの村の近くにある、
ハイジの野菜畑で採れた野菜なんです!!
朝採れたて直送の、自慢の新鮮野菜◎
写真を撮っていたら、
お客さんから「こんないきいきした春菊みたことなーい☆」という声が。
なんだかうれしくなっちゃいます
お得なお値段のものばかりなので、
実はハイジの村のスタッフにも大人気。
野菜の販売がある時期は、
わたしもスーパーで野菜を買う頻度がぐんとさがります★笑
春菊や水菜、小松菜やねぎ・トマトなどなど、
日によっていろいろな野菜が並ぶので、
カウベルカフェに立ち寄ったときは、ぜひチェックしてみてくださいね♪
そしてあしたの震災復興チャリティーコンサートは、
バンド、「ドラゴンキッズ」さんの演奏です◎
お楽しみに☆★☆
ひとみ