2023年05月12日

バラの開花

四季折々、様々なお花をお楽しみいただけるハイジの村。

連日紹介しておりますが、園内では、ジャーマンアイリスが綺麗に咲いています。

近くに寄ると甘い香りが漂い、大変癒されます。

また、バラの開花も進んでおり、

少しずつ、顔を出し始めました。

全長230mの日本一長いバラの回廊では、

約50品種のバラを植えておりますので、

歩くたびに変化していく目の前の景色についつい見惚れてしまいます。

 

これからさらに開花が進む園内のバラたち。

優雅で素敵なひとときをお過ごしいただきたいです。

 

 

志村

2023年05月12日

2023.5.12

ジャーマンアイリス(Akimoto’s Garden)

 

マリアカラス(バラの回廊)

 

コンフィダンス(バラの回廊)

 

 

志村

2023年05月11日

優雅な花びら

本日のハイジの村は晴天。
時折吹く風がとても心地良いです。

 

こちらはAkimoto’s Gardenに咲いているジャーマンアイリス。
大きく開いた花びらがまるでドレスのようで可愛らしいですね。

紫や黄色など様々な色の花を咲かせる姿から、「レインボーフラワー」とも呼ばれているそうです。
品種によっては、上の花びらと下の花びらで色が異なるものもあります。

 

ハイジの村では180種類、40,000株のジャーマンアイリスをお楽しみいただけます。
たくさんのお客様に、色とりどりに咲くジャーマンアイリスの姿をご覧いただきたいです

 

 

阿部

2023年05月11日

2023.5.11

赤い薔薇伝説の城付近 コンラッドフェルディナンドマイヤー

 

Akimoto’s Garden ジャーマンアイリス
阿部
2023年05月10日

私のおすすめのワイン

ハイジの村園内では、所々でバラが綺麗に咲いています。

これからバラの見頃を迎える時がとても待ち遠しいです。

ハイジの村 ロッテンマイヤーズカフェでは、

山梨県ならではの一升瓶のワイン、

4社のワイナリーのワインが飲みくらべ出来るセットなど

バリエーションを豊富に揃えて販売しています。

その中でも私が特にお気に入りのワインが

シラーとシャルドネです

ロッテンマイヤーとアルムおんじのパッケージが特徴的な

ハイジの村オリジナルワインです。

「白ワイン 明野シャルドネ」は濃厚な果実味に爽やかで上品な酸味があり、
「赤ワイン 明野シラー」はチョコレートの香りが漂う、

スモーキーで濃厚な個性の強いワインでございます。

こちらのワインはクララ館宿泊者様へのディナーでも提供をしているので、

雄大な大自然を眺めながらお料理に合うワインをお楽しみください

 

 

 

ハイジの村 天野